皆さま、こんばんは。蓮賀です。いつもお世話になっております。
先ほどニュースを見ましたところ、昨夜、東北地方で強い
揺れの地震があったとか・・・。
この地震でお怪我をされた方、物損などに遭われた方に
お見舞い申し上げます。
九州でも 1月に最大震度 5強の揺れ に見舞われましたが、
地震は本当に怖いですね・・・。今後もしばらくはお気を付けて!
さて、私はと言いますと・・・
実は 13日(日)に入院しまして、14日に例の 内視鏡的粘膜
下層剥離術 とやらを受けました。
手術当日と翌日は絶食。16日に食事を再開して経過観察。
特に異常は見られず、お陰様で本日退院できました!
これに伴い、ネットに接続できない状況 も解消されました!
スマホや電気製品は 医療機器などに影響する場合もあって
か、持ち込みや使用に制限がありましてね。まあ、無人の家に
パソコンを残してくるのも心配だったので持っては行きましたが、
ずっと ロビーのコインロッカーの中で待機 してもらってました。
と言うワケで、 「Twitter」 にも明日から復帰いたします。
またよろしくお願いいたしますね~。それでは!
スポンサーサイト
皆さま、こんばんは。蓮賀です。いつもお世話になっております。
私事で大変恐縮ですが、翌13日(日)よりしばらくの間ネットに接続
できない状況 となり、「素材工房 蓮賀砦」 でのお問い合わせなどの
回答には少々お時間をいただくことになってしまいそうです。
大変申し訳ありませんが、ご理解のほどをお願いいたします。
寒中お見舞い
申し上げます <(_ _)>皆さま、こんばんは。蓮賀です。今宵も当庵へのお越し、ありがとうございます!
1日遅れにはなりましたが、昨日 正月飾りを片付けて七草がゆをいただき、
松の内を脱することが出来ました。あとは11日の 鏡開き が楽しみです♪
さて、ここからは お屠蘇気分更新用 のちょっとした 与太話 となりますが、
御用とお急ぎでなければ、しばしお付き合いくださいまし。
★ あら珍しや! 今年一年は安泰!!・・・か?
毎年2日(昨年は3日)に近くの八幡様にお参りし、一年の無事のお礼を述べて
お札を納め、おみくじを引くのが通例となっておりますが、今年は珍しく 大吉 を
引いてしまいました! 添えられていた 和歌(おみくじより引用) は・・・
朝日かげ たださす庭の 松が枝に
千代よぶ鶴の こえののどけさ・・・・・
うむ!(煉獄さん風) さすがは大吉! 諸々の災い去りて喜びあり。
嬉しいねぇ。こいつは春から縁起がイイや♪♪♪ ただし・・・・・
色に溺れ、酒に狂えば凶なり
油断すれば叶わず 高ぶりて破れる恐れあり・・・
との注意書きも。まあ、色と酒(苦笑)はともかく、油断や驕りは大敵 ですな。
肝に銘じておきます! あ、「商売」 と 「相場」 は、どちらも “買え”。
うひょ~~~ッ♪(/$ω$)/♪ ・・・・・おい!
★ 大腸の内視鏡検査を受けてみた!
年末のご挨拶内で特定検診の話にふれましたが、実はもう一つ、大腸がん
検診の再検査を促す通知 をいただいておりまして、年明け 5日に内視鏡に
よる検査を受けてまいりました。
人生初!です(胃カメラは過去に一度経験あり)。
結果を申しますと、腸内は意外とキレイで、その場で切除が必要なほどの
ポリープは認められなかったよう です。いやぁ~、私ももう若くは無いし、
便意の際に 左の脇腹がひどく痛む 時もあって 「すでに・・・」 みたいな予感も
あったのですが、これでまずは一安心。
ただ、全く問題ないかと言えばそうとも言えず、お医者先生が仰るには・・・
・盲腸の少し上に、やや大き目の平べったいポリープが認められる
・出口付近に小さな炎症あり(再検査の原因は、たぶんここの出血)
とのことでした。平たいポリープについては、一部を採取して検査 をして
いただけるとのことで、その結果待ち。炎症の方は特に問題は無いようです。
日頃から食生活には気を付けるようになってはいるのでそのお陰かもしれま
せんが、これからも油断することなく、体調を管理していく所存!
あとは 運動 なんですけどねぇ(- -;
とまあ、年始の状況はこう言ったところです。
今またオミクロン株が急速に広がりつつありますね。重症化しないと言うのは
あくまで現段階での話。感染が広がれば、更なる変異株を誕生 させること
にも繋がりかねません。色々と言われてはいますが、やはり感染しないに越した
ことは無いと思いますがね。皆さま、どうぞ ご自愛 & ご他愛を!
それでは、また次回! ご静読、ありがとうございました<(_ _)>
旧年中は 大変お世話になりました 。
拍手&コメントも ありがとうございました!!
素材のご利用&ご購入、
誠にありがとうございました!! 今年一年の、皆さまのご多幸
ならびに ご健勝 をお祈りいたします。
獅子は千尋、虎は千里、千客万来、千成瓢箪!
2022年が皆様にとって、
実り多き飛躍の年となりますように。 どうぞ本年も、「蓮賀庵」 ならびに 「素材工房 蓮賀砦」を
よろしくお引き立てのほど お願いいたします~<(_ _)> もちろん私も、素材制作と言う 「己の責務」 を全うしていく所存!!!
まずは心を燃やすために、燃料補給 と参りましょうかね(笑)。
それでは皆さま、また次回~ (^A^;/
皆さま、こんばんは。蓮賀です。今宵も当庵へのお越し、ありがとうございます!
毎度のフレーズではありますが、早いもので “もう” “また” 大晦日ですねぇ。
「コロナ」で明けて「オミクロン」で暮れようとしている2021年、皆さまに
とってはどのような一年でありましたでしょうか・・・?
私は幸い、感染することも、ワクチン接種の副作用もほとんど見られず(2回目
接種の翌日、ちょっぴり倦怠感はありましたけど)、創作を続けることが
できました(各種進捗は今後も 「Twitter」 や当庵にてお知らせしていきます
のでチェックしてね♪)。
ただ、健康面で全く不安が無いかと言えば・・・そうとも言えないお歳に
なってしまいました(苦笑)。毎年受けている 市の特定検診 の結果で、
腎機能に関わる eGFRの値 がジワジワと下がってきているんですよねぇ。
まだ、今すぐどうこうと言うレベルではないですが、気を付けないと。
一方で、LDL(悪玉)コレステロール は 101 → 90 に♪♪
とは言え、元々LDLもHDLも80代でほぼ同値だったんですが、一昨年、急に
100を超えてビックリ仰天!! 原因は・・・おそらく・・・・・
ファ○マの焼き鳥が美味すぎたせいに違いない!!!
ついつい食べちゃうんですよ~、エヘヘ。未だ続く新商品の誘惑に打ち勝たねば!
とにもかくにも今年一年、皆さまには色々とお世話になりました~ (*^v^*)
閲覧&拍手、素材のご利用&ご購入・・・等々
本当にありがとうございました!!
令和も4年目となる2022年、 「蓮賀庵」 ならびに 「素材工房 蓮賀砦」 を
どうぞよろしくお願いいたします!!
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
それでは皆さま、良いお年を!!! ご自愛ください。