fc2ブログ

竜終の蛇尾・・・もとい、美を飾りたい!!

のれん 2012 winter風ニモ負ケズ
 雪ニモ負ケズ

雹モ 霰モ
 ハネノケテ

甍ノ波ニ 雲ノ波
 稲妻 光帯
  クグリ抜ケ

汗掻キ ベソ掻キ
 恥モ掻キ・・・

昇リ昇ッテ登竜門!
 越スニ越サレヌ
  狭キ門・・・

「辛」ノ字モ
 一筆足セバ
  「幸」トナル♪

点睛ヲ以ッテ
 蛇頭トナルトモ

竜尾ニ甘ンジル
 コト無カレ・・・!


今年2012年も、残すところあとわずかになりました。
一年の締めくくりとして、最後のれん 2012, winter のお披露目です。

今年好調だった皆さまには、辰年の勢いそのままに!
イマイチだった皆さまにも、竜のごとき気迫とたくましさが
湧いてきますよう、願いを込めました。

さて、ブログ開設以来 6回にわたって掛けかえを行ってまいりました
のれんですが、今回をもちまして終了となります。
今後「蓮賀庵」の入り口には、開設時に掛かっていた
“輪切りレンコン”ののれんが常時掛かっていると思っていただければ幸いです。

来年は「FSM」でのリクエスト制作、自作ツクール作品『F』にも
さらに力を入れていきたいなと思っております。
過去キャラのリメイク記事も始まりましたしね。
まあ、気が向いたら季節モノの単発イラストもやるかもしれませんが・・・。

その のれんをくぐって足しげく通ってくださった皆さま、
 暖かいコメントや拍手をお寄せくださった皆さま、投票にご協力くださった皆さま、

  本当にありがとうございました <(_ _)>

来たる2013平成で数えるところの25
皆さまにとって 幸多き年となりますようお祈りいたします!!

それでは、どちら様も良いお年をお迎えください (^^)ノシ


さて次回は・・・
 元日年賀イラストをUP予定です。来年もよろしく~♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

枯葉よぉお~~~・・・♪

のれん 2012 autumn
散リカネテ
 散リソビレタル 枯葉カナ・・・
残ルモ定メ
 ツキテ ユクマデ・・・


枝先にポツリと、一枚だけ残された
枯葉の心境って こんなかな・・・。


ガマン強く踏み止まっていると見るか・・・、いつまでも未練がましく
しがみついている と取るか・・・で、ずいぶんと印象も変わってきますねぇ(^^;

そんなこんなで、新作のれん 2012, autumn のお披露目です。

11月です。11月ですよ! もう11月・・・。今年も残り二ヶ月を切ってしまった。
まあでも、それなりに充実した一年であったなぁ・・・。しみじみ(´ 。`)


なぁ~んて、反省会はまだ早い!!!

今年中に、それコレと・・・あれもやっておきたいゾ。


てなワケで、当面は「FSM」リクエストの顔グラ制作に専念かな。
一応半分終わった時点で中休みをいただける手はずになっているので、
その間に鉄砲隊も進めなきゃね。ここまでで今月一杯かかりそうな予感。

 未練がましく しがみついております("・ω・`)


さて次回は・・・
 月の中ほどに、また制作状況報告を入れる予定です。できれば
 「これ、イイかも!」や、『F』の続報などもお届けできるとイイんですけどね。
web拍手 by FC2

明日は土用の丑の日(金曜日だけど)だネ

のれん 2012 summer
ウナギ ウナギ 
    ナニ見テ跳ネル?

  稚魚ノ不漁ヲ
     見テ跳ネル・・・

 規制ウラメシ わしんとん

  消費増税デ
     マタ跳ネル・・・

箸ヲするり!ト スリ抜ケテ
 胃袋カラモ 遠ザカリケリ・・・



へい! 蒲焼きお待ちッ!! イイ色に焼けてるでしょ?
なんだかんだ言っても、やっぱりウナギは旨いよねぇ~♪
(もう久しく口にはしておりませんが・・・(^.^; )

でも、「蓮賀庵」はお食事処ではありません。あしからず<(_ _)>

てなもんで、新作のれん 2012, summer のお披露目です!

九州は23日に、北部南部ともに梅雨明けしたようです。東北も今日明けたようですね。
いよいよ夏本番! ですが、その前に・・・
遅ればせながら先の豪雨で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

温暖化以外にも様々な要因がありそうですが、以前とは何かが変わっているのは
確かなようです。梅雨は明けますけれど、まだまだ油断はできません。
ゲリラ豪雨など 天候の急変はもちろん、熱中症を始めとするこの時期特有の症状や
水の事故にも十分に気をつけてお過ごしくださいね。

おまけに原発は再稼動を始めちゃうし、フラフラと千鳥足?で飛ぶ映像が妙に印象的な
あの輸送機もやって来て、将来我々の頭上を飛び回るかもしれないときたもんだ!

何だか気をつけなきゃならないことばかりでイヤになっちゃいますが、
こんな時こそ! 旨いモノ喰ってスタミナ付けなきゃね!!!

でも、絵に描いたウナギじゃ精も根も付きゃしないか・・・。ゴメンm(_ _)m


さて次回は・・・
 とにもかくにも、いいかげん「射撃アクション・弓兵編」を仕上げねば!!
 スクリプトの小ネタも、もう一つやりたいんだけど・・・。
web拍手 by FC2

雨の季節がやって来ました・・・

のれん 2012 rainy
雨ガ降ル降ル 涙雨・・・
 悔シキ涙ニ 咽ブ夜モ
  嬉シキ涙デ 明ケル夜モ
酸イモ甘イモ 漏ラサズニ
 広キ蓮ノ 葉ニ受ケトメン・・・


・・・ホントの心の広さって、何だろう?


それはさておき、今年もやって来ましたね。雨の季節・・・。
と言うワケで、 新作のれん 2012, rainy のお披露目です!

九州北部は8日に梅雨入りしましたが、先日10日の日曜日は (午前中は雲が
多かったものの)とても良いお天気♪
近くのスーパーの半額セールでゲットした、 エッルスーパーカ
チョコ
ミントが すこぶる美味でしたゾ(^∀^)

一転今日は朝から雨で、梅雨らしい一日(夕方には上がっちゃいましたけど)でした。

明日はどうなる? 神のみぞ知る? 明日はアシタの雨が降る! 
嗚呼、くわばらくわばら・・・・・・。

あぁっ! 明日は資源ゴミ(紙・布類)の回収日だった!!

雨降ったら・・・ちょっこしやっかいだナァ(^^;


さて次回は・・・
 ネーミングに関する面白資料をご紹介いたしとうございます。
 「Amazon アソシエイト・プログラム」によるインスタントストア、
 “蓮賀庵の「これ、イイかも!」”もオープン予定!!
web拍手 by FC2

こっとしも こっとしも~♪ ハナに・・・

のれん 2012 spring
弥生三月 花粉ニぎゃふん!
  蝶ヨ 花ヨト 浮カレマジ
    華モ 覇モ無ク 根モ細ク
  私ャ モ少シ 実ガ欲シイ・・・


花の見ごろはまだまだなれど、今年も来ました
花粉の季節(T,T)
いやぁ、参りますね。毎年この時期は・・・。

ともかく市販の薬でしのぎながら、ただただ時期が過ぎるのを
待つばかりかな(比較的軽い症状なのが救いですけど)。

とかく季節の変わり目は、体調を崩し易いもの。
花粉症の皆さまも、そうでない皆さまも、どうぞご自愛ください。


で、 新作のれん 2012, spring のお披露目です!
毎月はムリですけど、季節の変わり目ごとに掛け替えできたらな~・・・と思ってます。



あ、騎馬隊の制作も
ちゃんと進めてますヨ。
赤軍騎馬隊の勇姿

できれば10日(、遅くとも
12日(月)にはUPしたいところ
ですが・・・。

もう少し待ってね(^^;

※画像は、赤軍騎馬隊
  皆さんの勇姿!!
web拍手 by FC2
プロフィール

蓮賀まさとき

Author:蓮賀まさとき
 
「蓮賀庵」を営むヘタレな主。
ナントカの横好きで、チマチマと
創作にいそしむ小心者。

御文のあて先
御文のあて先
基本的に、リクエストは
お受けいたしておりません。
あしからず・・・m(_ _)m

★お願い★

当ブログに掲載の画像や、
記事などの無断転載、流用は
しないでくださいね。
「直リンク」も禁止です。

また、「素材配布」カテゴリ内の
素材をご利用の際は、使用要綱
を遵守してくださいますよう
お願いいたします。

★お知らせ★

本ブログは2012年4月28日
より「FC2アクセス解析」を導入
しております。

本ブログは 以下のアフェリ
エイトプログラムに参加して
います。
(2016年1月17日現在)
・Amazomアソシエイト
  プログラム

「蓮賀庵」はリンクフリーですが、
相互の場合は、検討の上で
お断りさせていただくことも
ございます。
あらかじめご了承ください。
リンクバナーはこちらの記事
からお持ち帰りください。

アクセスカウンター
最近の記事
最近のコメント
Amazon.co.jpアソシエイト

★お金にまつわる
   “5つの力” とは・・・!??

★バビロンの
   大富豪に学ぼう!

★水中考古学と歴史ロマン♪

★ウディタ関連の本♪♪

★地図つながりで・・・?

★絵を描いてみたい
   あなたへ・・・

★ネーミング資料

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
カテゴリ
リンク集
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ