fc2ブログ

本年の更新納め! 制作状況 一挙ご報告!!

はい、皆さまこんばんは。大変お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m
本年最後の更新として、現在の各種制作状況
月イチスタイルで ずらずら~っと一挙ご報告いたします!

まずは やっぱり素材関連から。

炸裂しない砲弾の着弾煙は・・・?
 炸裂しない砲弾が着弾すると、土煙はどんなふうに上がるんだろう?
 大河ドラマなどの着弾シーンは 火薬を仕込んで撮っているようで、
 実際にはあのような煙は上がらないと思われます。

 かと言って あまりにショボイ表現ではエンターテインメント性が・・・。

 では、資料も多い炸裂砲弾の方は簡単か・・・と言えばそうでもないのよ。
 こちらはこちらでの動きが これまたねぇ・・・・・(- -;

 で、結局何が言いたいのか と言いますと・・・

  まだ当分は完成できそうにないってこと。

 スミマセン!! m(_ _)m 


着火アクションを入れるか否か・・・
 第八弾・特別付録には、発砲煙アニメの他にも 松明を持った
 兵士のキャラチップ(家臣A Bもいるよ!)を同梱します。
松明で雰囲気作り♪

 どうです? 大砲の傍らに立たせておくだけでも、けっこう
 雰囲気でるでしょ(^^) 炎の動き(アニメ)もイイ感じなのよ♪

 実はちょっぴり欲が出て、この松明で火口(火門)に着火する
 アクション
も入れたいなあ・・・なんてね。

 でも、これも主にツクール上の制約から、表示位置の調整や
 設定が面倒くさくなりそうでねぇ。うむむ・・・。


『F』 第1章 セリフ入力作業継続中!
 う~ん、無念! 目標達成ならずぅぅぅ~!! ・・・orz
 予定では、年内に第1章のイベント組みを完了~♪ のハズだったのですが、
 未だ前半部の部屋の中(苦笑)。それでも あともう少しで部屋を出られそう。
第1章・二人の身の上話
   ▲互いの身の上を語り始める アロンとアクリャナ。
      心の扉が、ちょっぴり開いたみたい・・・。


 作品のスクリーンショットを掲載している方は多いですけど、それらを
 拝見しながら、私 つくづく思うんです。

 「本番素材のスクショは やっぱカッコイイなあ・・・」 ってね。 orz


資料収集 楽器デザイン検討中!
 忘れちゃったワケではないよ、古墳なバンド「シジンスターズ」。
古代史関連の資料

 ただ今これらの資料をもとに、楽器のデザインを検討中。
 古墳の副葬品などを、うまく取り入れられれば・・・と思います。
 さてさて、いかが相(愛??)なりますやら(^^)


25ヵ年計画も ちまちまと進行中
 忘れちゃったワケではないよ、某ゲームのマンガ化 25ヵ年計画
4pの5コマ目
  ▲色味がくすんでいるのは、過去の出来事であることを表す試み。

 知らない人にはワケ分からんと思いますが、お許しを・・・。
 知ってる方でも「」と思うかもしれませんけど(^^;
 詳細は 5p目が出来てから、“あのページ”でお伝えする予定。


第二次魔法少女大戦 参戦!! ・・・予定
 「2.5次元てれび」様が、またまたご当地ネタのコンテストを開催中!!

 私は“萌え”も“ロリ”も描けませんが、ご当地愛を引っさげて
 馳せ参じる・・・予定です。

 やっぱキャラデザは楽し~~~♪♪
 道は限りなく険しいけどね・・・・・。


とまあ、現状はこんなところです。・・・ごふぅ! いささか抱えすぎか(><;


さてさて街に目をやれば、どこもかしこもクリスマステイスト
正月飾りも売り出され、年の瀬を実感する今日この頃。

この雰囲気を借りて、今のうちに楽しんでおくことにいたしましょうかねぇ。
年が明けて冬が過ぎ、やがてが来れば・・・

 消費税8% に跳ね上がるんだ。

嗚呼、サンタのじいさん! 私にも 無利子無担保

 5,000万ほど貸してくれる
  親切❤な人を 紹介し・・・・・



むなしいからやめよう(- -;


と言うワケで、今年の更新はこれにておしまいにさせていただきますね。

皆さま、本年中も大変お世話になりました。
来年も「蓮賀庵」を よろしくお引き立てのほど、お願いいたします。

それでは まだちょっと早いですが、皆さま どうぞ良いお年をお迎えください。
次は元日にお会いいたしましょう!

ありがとうございました<(_ _)>
アデュ~~~!!


※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWA登録商標です。
※「平成 新・鬼ヶ島」は任天堂株式会社の登録商標です。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

プチ経過報告 火を噴く大筒の様子をご覧ください(^^)

皆さま、お待たせいたしました。月末プチ経過報告でございます。

今回は、かねてよりお伝えして参りました 『戦国モノ』 第八弾・特別付録
射撃アクション 大筒編
の、動作テスト動画を UPいたします。

まずは その仕上がりを、とくとご覧くださいまし~。
   ※BGM は付いていませんが、効果音を使用しております。再生の際は音量にご注意ください。
    また、フラッシュを用いた演出を施してありますので、合わせてご注意のほどを。


例によって、効果音は「RPGツクール VXRTPSEから・・・

 火口に点火 :Bow2 (65・100)
 砲音 :Explosion7 (80・90)

をお借りしています(()内は 音量とピッチの設定(単位は“%”))。
背景(地面)も、RTPのマップチップを加工(明度を下げて)して使用しています。


さて皆さん、いかがでしたか? 中には意外と地味物足りないな・・・と
お感じになる方も多いかもしれませんね。

実は私は、派手で仰々しい演出は あまり好きではありません。

もちろん、迫力ある爆破シーンに胸が騒ぐこともありますし、
エンターテインメント性を否定するワケでもありません。
ただ、あまりやりすぎたり 懲りすぎたりすると かえってウソくさく、冷めたり
飽きたりするのも早いような気がしますね(-.-)

まあ、このようなアニメ素材の制作は初めてで、要領がつかめていない、
あるいは、表現や描写の技術がまだまだ未熟というのもあるでしょうが、
今回はこの路線のまま 残る着弾煙アニメも仕上げる予定です。

あくまでも 『戦国モノ』 シリーズ用の素材として、
独自の表現を模索して行けたら・・・と思います。

ですので、もし ド派手 なアニメを期待していらした方がおられましたら
ゴメンなさい。待たずに他を当たってね・・・m(_ _)m


さて次回は・・・
 いよいよ師走ですね。予定どおりにはいきませんでしたが、まあ、
 とのかく 一つ一つ進めていくしかないですなぁ(^^; 

※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
web拍手 by FC2

プチ経過報告 大筒、ついに火を噴く!!!

ついに! 大筒が火を噴いたぜ!!

ハイ! 皆さま、こんばんは~。毎度のご来訪、誠にありがとうございます<(_ _)>

え~、細かい調整に少々手間取りましたが、タイトルからもお察しいただけるように
ようやく 大筒用発砲煙アニメの制作が一区切り(“左右”分が完成!)つきました♪

テスト用のプロジェクト上では、効果音と画面フラッシュの効果もあって
なかなかの迫力!!・・・と、自分では思ってます。
ちなみに 煙や炎がやたら黄色っぽいのは、合成方法を “加算” に設定してあるため。
光っているような透明感 が得られるんですけど、背景の色合いの影響を受けちゃうん
ですよね(^^; フラッシュの色が黄色系のせいもあるかな・・・。

ともかく、残る前後用の完成を目指して 励むことにいたします。


さてさて、ここで一つお知らせです。
発砲煙の制作にともない、大筒のキャラチップにも 若干修正を施してます。

大筒 びふぉー・あふたー
  ※この画像は拡大した後、掲載用にサイズを調整したものです。原寸大ではありません。

これは最も分かりやすい例ですが、いかがでしょう。
ちょっぴり大きくなって、パワフル~~~ L(・`ω´・) に見えないかい??
まあ、その他はビミョ~な細部の手直しなんですけど・・・。

と言うワケで、大筒を収録してある 第六弾・特別付録 は、VX版、個別版共に
発砲煙アニメが完成するまで一時的に公開を休止いたします。
まだ他の理由で変更の必要が出てくるかもしれませんので、念のため。
それに、修正(今回はミスじゃないけど)更新は これっきりにしたいですしね(汗)。


今月は『F』も少し進んだんですが、まあ、あれはまたの機会にまとめてでいいか。
ゲームじゃないし・・・・・・(T T)


さて次回は・・・
 月末に また、経過報告を入れたいと思います。アデュ~~~!

※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
web拍手 by FC2

今宵もプチな経過報告でごザルo(-x-;o

皆さま、お晩でございます~<(_ _)>
お待たせしております『ミドルサイズ・RTPキャラ』ですが、
ようやく People28人がそろいました!!

ミドルサイズ・キャラチップ People2の8人がそろった!

残る 3人の髪型でちょっと手間取ってしまいましたが、
まあ、なんとか納得のいくモノになったかな。
ただ今色変えバージョンを制作中。結局、神父さんとシスターは
白系の衣装(見た目はちょっと灰色っぽい)で落ち着くことになりました。

さあ、もう一息! 20日曜日には UPできそうだ(また食い込んじゃう)。

 無理にぃ上げたぁモチベを~ 左胸にぃ~~♪
 シンゾー(総理じゃないよ)ささげてツクりますぅぅ~♪♪

・・・それでも 愛してくれ とは 言っちゃダメ?

はあ、寝言は素材を UPしてから言え?? そりゃ ごもっとも。
それでは、次は「FSM」でお会いいたしましょう! ここにも記事上げますけどね。

※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
web拍手 by FC2

今宵はプチ経過報告でごザルo(・x・)o

皆さま、お晩でございます<(_ _)>
唐突ですが、今宵は『ミドルサイズ・RTPキャラ』
制作経過報告をさせていただきますね。

ミドルサイズ・キャラチップ 制作経過報告

本日 12日現在の状況はご覧のとおり。
5人目の(スキンヘッドの)オヤジはまだ途中ですけど、
来週中の完成を目指して進めております。

あと、色変えバージョンに関して一つお詫び。
シスターは 髪の毛見えてなかったですね (^^;
色変えは やはり衣装の方になるかな。ゴメン!


それでは また! 地図にない~~♪ ・・・は、こないだ使っちゃったか(_ _;
新たなネタ仕入れとかなきゃネ。

※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
web拍手 by FC2
プロフィール

蓮賀まさとき

Author:蓮賀まさとき
 
「蓮賀庵」を営むヘタレな主。
ナントカの横好きで、チマチマと
創作にいそしむ小心者。

御文のあて先
御文のあて先
基本的に、リクエストは
お受けいたしておりません。
あしからず・・・m(_ _)m

★お願い★

当ブログに掲載の画像や、
記事などの無断転載、流用は
しないでくださいね。
「直リンク」も禁止です。

また、「素材配布」カテゴリ内の
素材をご利用の際は、使用要綱
を遵守してくださいますよう
お願いいたします。

★お知らせ★

本ブログは2012年4月28日
より「FC2アクセス解析」を導入
しております。

本ブログは 以下のアフェリ
エイトプログラムに参加して
います。
(2016年1月17日現在)
・Amazomアソシエイト
  プログラム

「蓮賀庵」はリンクフリーですが、
相互の場合は、検討の上で
お断りさせていただくことも
ございます。
あらかじめご了承ください。
リンクバナーはこちらの記事
からお持ち帰りください。

アクセスカウンター
最近の記事
最近のコメント
Amazon.co.jpアソシエイト

★お金にまつわる
   “5つの力” とは・・・!??

★バビロンの
   大富豪に学ぼう!

★水中考古学と歴史ロマン♪

★ウディタ関連の本♪♪

★地図つながりで・・・?

★絵を描いてみたい
   あなたへ・・・

★ネーミング資料

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
カテゴリ
リンク集
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ