制作状況報告会 2015年・下半期編
皆さま こんばんは! すっかりのご無沙汰、申し訳ございませんm(_ _;m
なんやかんやでバタバタしているうちに すっかり年の瀬・・・。
それでも私の “闘い” は、まだ終わりそうにありません(終わったのは、
掃除と障子の張替え(破れてた区画のみ)だけ・・・)~(^^;
と言うワケで、ただ今奮闘中のモロモロを、状況報告させていただきますね。
今年最後の更新収め。それでは参ります!
★13星座に進展! ようやく、ようやく牡羊座が・・・
いや~、ようやく基本となる牡羊座の全サイズ、全色の点滅具合が
納得できるモノに固まりました(前回の報告時より さらに調整)ヨ!
で、ただ今他の星座に反映作業中です。

ただ、なんと言っても数が多いし、絵柄によって微修正が必要にも
なりますので、まだしばらくかかりそう・・・。まさか、ここまで長引く
とは・・・・・。でもホント、良い経験になったよ。今後の制作にも
きっとプラスになってくれるものと思います。きっと・・・。
★トヨミンの戦いは、まだまだつづく!
残念ながら本家の 『タクティクス』 は 来年1月末でサービスを終了
するようですが、トヨミンの戦いは、まだまだつづきます!
とにかく、Vol.2の完結 に向けて頑張っておりますですヨ φ(・Д・;n

意地と度胸で、巨大マガツキR・A の腹の中に飛び込んだトヨミン!
果たして、マガツヒを祓うことはできるのか!? 最後に船長が下す
決断とはッ!!? 乞うご期待~!!!
※Vol.2 「密漁船 R・Aを追え!」 前半戦のお話はこちら!
Vol.2 「密漁船 R・Aを追え!」 後半戦 その壱 のお話はこちら!
★『F』 第1章後半部、船着場はこうなりました!
今や状況報告で細々と紹介するにとどまってしまった ツクール作品
『F』 ですが、当初の予定を変更し、短時間で作れる小物を先に制作、
船着場への配置を済ますことに。・・・で、こうなりました♪

まだダミーではありますが、モチベの維持には大変役立っております。
あとは作業アクションを付けたモブキャラと、左上に配置する “大物”
が残っておりますが(・・;、ともかくちょっとづつでも進めるぜぇ!
★コツコツ進行中・・・ 秘密の○○
けっこう以前から 合間合間にコツコツ作り続けてきた○○が、結構な
数になってきました。うむ! 中々に良き眺めじゃのう~<(^ー^

さて、これらをゲーム用の素材にどう活かすか・・・、ただ今企画検討中。
(13星座の例もあるので、シッカリ固まってからお知らせしますね)
★その他
“アレ” に関しては、詳しいことは書けないしぃ・・・
“コレ” は相変わらず苦戦中だしぃ・・・
“ソレ” なんか・・・・・と言うワケで、後は・・・・・
ノーコメントォォ!!!
とまあ、こんなところです。当面はやはり 「13星座」 と 「トヨミン」 に注力!
ですね。とにもかくにも この二つを投げ出すワケにはいきませんので(^^;
それに、アレも OK!が出るまでは 気が抜けないですし。
いずれにせよ、来年も頑張りますヨ!!
さてさて、今年も皆さまには大変お世話になりました。
更新が滞る中、足を運んでくださった方々・・・
直接、あるいは間接的にでも記事を評価してくださった方々・・・
凹んだり、焦ったりで苦しい時もある中、大いに励みになっております<(>∀<)>
本当にありがとうございました<(_ _)>
ですので、本来ならばここで年末、そして年始のご挨拶へと続くワケですが、
今年はお世話になった親戚の方が亡くなりました(喪中には当らないけど)ので、
弔意を表し、このご挨拶を遠慮させていただきたいのです。
皆さま方には大変申し訳ありませんが、心中をお察しいただければ幸いです。
思えば・・・今年も様々な方々の訃報が聞かれましたが、中でも漫画家の 水木
しげるさんが逝ってしまわれたのは衝撃でした・・・。先生の描く、緻密でおどろ
おどろしく、それでいて どこかユーモラスな妖怪の絵には惹かれましたね・・・。
他にも、同じく漫画家で 酒造メーカーのCMに登場する カッパのキャラクター
などで知られる 小島功(こじま・こお)さん・・・、KOEI(現・コーエーテクモ
ゲームス)の 歴史シミュレーションゲームのパッケージイラスト を数多く
手がけられたイラストレーター、生頼範義(おおらい・のりよし)さんも亡くなられ
たんですよね・・・。
以前は知らない人ばかりでしたが、次第に子供の頃から親しんできた著名人の
訃報が目にとまるようになって来ました。
人である以上 避けては通れないことではありますが、やはり一抹の寂しさを
禁じえません・・・。ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。
おっと、しんみりしちゃってゴメンなさいm(_ _)m
ともかく、皆さまは どうぞ良いお年を迎えてくださいね。それでは、また。
さて次回は・・・
松の内が明けたころ(10日前後を予定)、寒中見舞いのご挨拶を掲載
します。今後とも、「蓮賀庵」 を よろしくお願いいたしますね(^^)/
余談ですが、「hotmail」 って スパム判定が非常に厳しく、システムがこれと
判定したメールは消滅させちゃうんだってね・・・。
どうりで不着でも戻ってこないはずだワ。う~む、こりゃ困ったな・・・(´・˄・`)
なんやかんやでバタバタしているうちに すっかり年の瀬・・・。
それでも私の “闘い” は、まだ終わりそうにありません(終わったのは、
掃除と障子の張替え(破れてた区画のみ)だけ・・・)~(^^;
と言うワケで、ただ今奮闘中のモロモロを、状況報告させていただきますね。
今年最後の更新収め。それでは参ります!
★13星座に進展! ようやく、ようやく牡羊座が・・・
※2016年7月1日追記・
誠に勝手ながら、本 『13星座関連素材』 の制作及び販売は
諸般の事情により中止 とさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、なにとぞご了承くださいm(_ _)m
誠に勝手ながら、本 『13星座関連素材』 の制作及び販売は
諸般の事情により中止 とさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、なにとぞご了承くださいm(_ _)m
いや~、ようやく基本となる牡羊座の全サイズ、全色の点滅具合が
納得できるモノに固まりました(前回の報告時より さらに調整)ヨ!
で、ただ今他の星座に反映作業中です。

ただ、なんと言っても数が多いし、絵柄によって微修正が必要にも
なりますので、まだしばらくかかりそう・・・。まさか、ここまで長引く
とは・・・・・。でもホント、良い経験になったよ。今後の制作にも
きっとプラスになってくれるものと思います。きっと・・・。
★トヨミンの戦いは、まだまだつづく!
残念ながら本家の 『タクティクス』 は 来年1月末でサービスを終了
するようですが、トヨミンの戦いは、まだまだつづきます!
とにかく、Vol.2の完結 に向けて頑張っておりますですヨ φ(・Д・;n

意地と度胸で、巨大マガツキR・A の腹の中に飛び込んだトヨミン!
果たして、マガツヒを祓うことはできるのか!? 最後に船長が下す
決断とはッ!!? 乞うご期待~!!!
※Vol.2 「密漁船 R・Aを追え!」 前半戦のお話はこちら!
Vol.2 「密漁船 R・Aを追え!」 後半戦 その壱 のお話はこちら!
★『F』 第1章後半部、船着場はこうなりました!
今や状況報告で細々と紹介するにとどまってしまった ツクール作品
『F』 ですが、当初の予定を変更し、短時間で作れる小物を先に制作、
船着場への配置を済ますことに。・・・で、こうなりました♪

まだダミーではありますが、モチベの維持には大変役立っております。
あとは作業アクションを付けたモブキャラと、左上に配置する “大物”
が残っておりますが(・・;、ともかくちょっとづつでも進めるぜぇ!
★コツコツ進行中・・・ 秘密の○○
けっこう以前から 合間合間にコツコツ作り続けてきた○○が、結構な
数になってきました。うむ! 中々に良き眺めじゃのう~<(^ー^

さて、これらをゲーム用の素材にどう活かすか・・・、ただ今企画検討中。
(13星座の例もあるので、シッカリ固まってからお知らせしますね)
★その他
“アレ” に関しては、詳しいことは書けないしぃ・・・
“コレ” は相変わらず苦戦中だしぃ・・・
“ソレ” なんか・・・・・と言うワケで、後は・・・・・
ノーコメントォォ!!!
とまあ、こんなところです。当面はやはり 「13星座」 と 「トヨミン」 に注力!
ですね。とにもかくにも この二つを投げ出すワケにはいきませんので(^^;
それに、アレも OK!が出るまでは 気が抜けないですし。
いずれにせよ、来年も頑張りますヨ!!
さてさて、今年も皆さまには大変お世話になりました。
更新が滞る中、足を運んでくださった方々・・・
直接、あるいは間接的にでも記事を評価してくださった方々・・・
凹んだり、焦ったりで苦しい時もある中、大いに励みになっております<(>∀<)>
本当にありがとうございました<(_ _)>
ですので、本来ならばここで年末、そして年始のご挨拶へと続くワケですが、
今年はお世話になった親戚の方が亡くなりました(喪中には当らないけど)ので、
弔意を表し、このご挨拶を遠慮させていただきたいのです。
皆さま方には大変申し訳ありませんが、心中をお察しいただければ幸いです。
思えば・・・今年も様々な方々の訃報が聞かれましたが、中でも漫画家の 水木
しげるさんが逝ってしまわれたのは衝撃でした・・・。先生の描く、緻密でおどろ
おどろしく、それでいて どこかユーモラスな妖怪の絵には惹かれましたね・・・。
他にも、同じく漫画家で 酒造メーカーのCMに登場する カッパのキャラクター
などで知られる 小島功(こじま・こお)さん・・・、KOEI(現・コーエーテクモ
ゲームス)の 歴史シミュレーションゲームのパッケージイラスト を数多く
手がけられたイラストレーター、生頼範義(おおらい・のりよし)さんも亡くなられ
たんですよね・・・。
以前は知らない人ばかりでしたが、次第に子供の頃から親しんできた著名人の
訃報が目にとまるようになって来ました。
人である以上 避けては通れないことではありますが、やはり一抹の寂しさを
禁じえません・・・。ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。
おっと、しんみりしちゃってゴメンなさいm(_ _)m
ともかく、皆さまは どうぞ良いお年を迎えてくださいね。それでは、また。
さて次回は・・・
松の内が明けたころ(10日前後を予定)、寒中見舞いのご挨拶を掲載
します。今後とも、「蓮賀庵」 を よろしくお願いいたしますね(^^)/
余談ですが、「hotmail」 って スパム判定が非常に厳しく、システムがこれと
判定したメールは消滅させちゃうんだってね・・・。
どうりで不着でも戻ってこないはずだワ。う~む、こりゃ困ったな・・・(´・˄・`)
※ツクール作品『F』は現在制作中のため、ストーリー、設定、デザインなどが変更になる場合があります。
※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
※「魔法少女大戦」「魔法少女大戦タクティクス」 ©2.5次元てれび/DMMゲームズ/GAINAX
※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
※「魔法少女大戦」「魔法少女大戦タクティクス」 ©2.5次元てれび/DMMゲームズ/GAINAX
スポンサーサイト