利用規約を改定しました!
皆さま、こんばんは。蓮賀です。世は新たなる元号のスタートに沸いている
かと思われますが、当庵では少々お堅いお話になるかと思います。
でも、大事なことですので、しばらくお付き合いください。・・・・・と言う訳で、
標準的な無料配布素材用の規約 は、以下のようになりました。
(あくまで一例です。だいたいは共通していますが、『ラルフくん』 や旧FSMでの
リクエスト品、第九弾の無料お試し版など、一部条件が異なるモノもあります)
※2019年5月1日・更新
赤色の文字部分が、新たに追加された項目、オレンジ色の部分が修正した箇所と
なります。また、有料販売版では 「共同制作でご使用時の注意点」 も追加しました。
少々長くはなりましたが、特に大きく使用が制限されるようになった訳ではないはず。
ただ、最近は 想定外のことが次々と起こってしまう 世の中ですので・・・(-△-;;
それから、必須事項の補足で、皆さま方のご負担が多少なりとも減ってくれれば・・・
と思います。
これまで長~い正式名称や加工なしの場合もキチンと書いてくださっていた皆さま、
ありがとうございました! そして、今までお手数をお掛けしてごめんなさいm(_ _)m
それでは、令和の御代も、当庵ならびに 「素材工房 蓮賀砦」 にて
配布、販売の素材たちをお引き立てのほど、
よろしくお願いいたします。
※しばらくトップに置いておくため、一時的に日時設定を2020年に設定しています。
かと思われますが、当庵では少々お堅いお話になるかと思います。
でも、大事なことですので、しばらくお付き合いください。・・・・・と言う訳で、
標準的な無料配布素材用の規約 は、以下のようになりました。
(あくまで一例です。だいたいは共通していますが、『ラルフくん』 や旧FSMでの
リクエスト品、第九弾の無料お試し版など、一部条件が異なるモノもあります)
※2019年5月1日・更新
利用規約
★本素材は、本規約を遵守していただける場合に限り、無料で以下のように
使用することができます(ただし、著作権は放棄していません)。
・ツールやジャンルを問わず、創作活動への素材としての利用。
シェアウェアや、コンテストへの応募作品での使用もOK!
・作品のイメージや、使用ツールの規格に合わせるため の加工、改変。
※他の素材と組み合わせる場合は、その素材の規約等もご確認ください。
・本素材の、配布終了後の継続使用。
★必須事項
・本素材を使用している事が分かるよう、以下の項目を明記。
※ゲーム作品の場合は readme.txtや素材利用明細、イラストや動画の
場合は掲載サイトなど。作品中のスタッフロール、紹介用のスクリー
ンショットや動画掲載などでの記載は任意。
・作者名:蓮賀まさとき
※漢字の読みは、はちすか となります。
※アルファベットでのつづりは、hachisuka masatoki です。
(大文字小文字、名前が先などの表記方法はお任せします)
・素材名:(添付の規約に記載のものをお書きください)
※旧素材名でも可。『戦国モノ』を複数弾使用するなどの場合は、
『戦国モノ』シリーズ、『戦国モノ』〇~〇弾 の様な省略表記も
可とします。
・配布元:(添付の規約に記載のものをお書きください)
・加工、改変を行った場合は、その旨。
※「加工あり」「一部加工して使用」のような記述で構いません。
・本素材を作品のデータから抜き出して使用するなどの、不正行為を
禁止する旨。
★禁止事項
・加工の有無に係わらず、素材として使用可能な状態(作品のデータとして
含まれていない、暗号化していない、透過PNGファイルのままでの web上
への掲載など)での利用、配布、販売などの行為。
・本素材を、他作品のデータから抜き出して使用するなどの不正行為。
・規約に定められた必須事項の不記載、または虚偽の記載。
・誹謗中傷目的、公序良俗に反する表現などでの使用。
・商標登録を行うロゴマークなどのデザインへの使用。
★免責事項
・本素材を使用した結果につきましては、故意、または重大な過失がある
場合を除き、当方は一切の責任を負わないものとします。
作品の内容、制作、発表、トラブルへの対処などは、全て制作者サイドの
責任において行ってください。
・本利用規約は予告無しに変更を行う場合があり、常に最新のものが適用
されることとします。また、素材によって規約の内容が異なる場合もあり
ますので、必ず素材に添付された規約をご確認ください。
・本素材をごダウンロードされた時点で、当規約にご同意いただけたものと
みなします。
★更新情報:2019年5月1日
・規約の一部を改訂(項目、補足の追加、文章の修正など)。
★本素材は、本規約を遵守していただける場合に限り、無料で以下のように
使用することができます(ただし、著作権は放棄していません)。
・ツールやジャンルを問わず、創作活動への素材としての利用。
シェアウェアや、コンテストへの応募作品での使用もOK!
・作品のイメージや、使用ツールの規格に合わせるため の加工、改変。
※他の素材と組み合わせる場合は、その素材の規約等もご確認ください。
・本素材の、配布終了後の継続使用。
★必須事項
・本素材を使用している事が分かるよう、以下の項目を明記。
※ゲーム作品の場合は readme.txtや素材利用明細、イラストや動画の
場合は掲載サイトなど。作品中のスタッフロール、紹介用のスクリー
ンショットや動画掲載などでの記載は任意。
・作者名:蓮賀まさとき
※漢字の読みは、はちすか となります。
※アルファベットでのつづりは、hachisuka masatoki です。
(大文字小文字、名前が先などの表記方法はお任せします)
・素材名:(添付の規約に記載のものをお書きください)
※旧素材名でも可。『戦国モノ』を複数弾使用するなどの場合は、
『戦国モノ』シリーズ、『戦国モノ』〇~〇弾 の様な省略表記も
可とします。
・配布元:(添付の規約に記載のものをお書きください)
・加工、改変を行った場合は、その旨。
※「加工あり」「一部加工して使用」のような記述で構いません。
・本素材を作品のデータから抜き出して使用するなどの、不正行為を
禁止する旨。
★禁止事項
・加工の有無に係わらず、素材として使用可能な状態(作品のデータとして
含まれていない、暗号化していない、透過PNGファイルのままでの web上
への掲載など)での利用、配布、販売などの行為。
・本素材を、他作品のデータから抜き出して使用するなどの不正行為。
・規約に定められた必須事項の不記載、または虚偽の記載。
・誹謗中傷目的、公序良俗に反する表現などでの使用。
・商標登録を行うロゴマークなどのデザインへの使用。
★免責事項
・本素材を使用した結果につきましては、故意、または重大な過失がある
場合を除き、当方は一切の責任を負わないものとします。
作品の内容、制作、発表、トラブルへの対処などは、全て制作者サイドの
責任において行ってください。
・本利用規約は予告無しに変更を行う場合があり、常に最新のものが適用
されることとします。また、素材によって規約の内容が異なる場合もあり
ますので、必ず素材に添付された規約をご確認ください。
・本素材をごダウンロードされた時点で、当規約にご同意いただけたものと
みなします。
★更新情報:2019年5月1日
・規約の一部を改訂(項目、補足の追加、文章の修正など)。
赤色の文字部分が、新たに追加された項目、オレンジ色の部分が修正した箇所と
なります。また、有料販売版では 「共同制作でご使用時の注意点」 も追加しました。
★共同制作でご使用時の注意点
・購入者ご本人様は、参加グループ名で発表するコンテンツ制作において、
他のメンバーと本素材を共有することが可能とします。
・購入者ご本人様は個人、または他の参加グループで制作、発表するコン
テンツにも使用可能ですが、他のメンバーが個人、あるいは他のグループ
での制作に使用することは禁止とします。
・購入者ご本人様には、本素材が参加グループ以外で使用されることの無い
よう、メンバー全員への周知、管理の徹底をお願いいたします。
・購入者ご本人様は、参加グループ名で発表するコンテンツ制作において、
他のメンバーと本素材を共有することが可能とします。
・購入者ご本人様は個人、または他の参加グループで制作、発表するコン
テンツにも使用可能ですが、他のメンバーが個人、あるいは他のグループ
での制作に使用することは禁止とします。
・購入者ご本人様には、本素材が参加グループ以外で使用されることの無い
よう、メンバー全員への周知、管理の徹底をお願いいたします。
少々長くはなりましたが、特に大きく使用が制限されるようになった訳ではないはず。
ただ、最近は 想定外のことが次々と起こってしまう 世の中ですので・・・(-△-;;
それから、必須事項の補足で、皆さま方のご負担が多少なりとも減ってくれれば・・・
と思います。
これまで長~い正式名称や加工なしの場合もキチンと書いてくださっていた皆さま、
ありがとうございました! そして、今までお手数をお掛けしてごめんなさいm(_ _)m
それでは、令和の御代も、当庵ならびに 「素材工房 蓮賀砦」 にて
配布、販売の素材たちをお引き立てのほど、
よろしくお願いいたします。
※しばらくトップに置いておくため、一時的に日時設定を2020年に設定しています。