各種制作状況のご報告
あっ! と言う間に三ヶ月が過ぎてしまいました。嗚呼、時よ! ゆるやかに・・・。
でも、 花粉の時期はとっとと過ぎてほしい(-. ,-) ・・・これじゃ鼻毛だよ。
アホなことやってると、時間は容赦なく流れて行きます。さっさと報告に移りましょう。
★『戦国モノ』・・・
ただ今、射撃アクションを制作中。弓、鉄砲共に各パターンのポーズは
作り終えたので、あとは鎧兜を装備するだけ。でも、鉄砲の発砲パターンが
ちょっと難物そう(- -;) 4方向転換で足りるかなぁ。
今回は攻籠城戦も視野に入れ、上下斜め撃ちも揃えています。しかも、
30°くらいに設定( 45°ではちと角度がキツイので)していますので、
矢を飛ばすにはスクリプトが必須! まあ、これは 『F』 の方で作っておいた
ものがあるので特に問題はないのですが・・・、イベントの配置位置などが少々
めんどうになりそうでして。
そこで、イベントの組み方を解説した、サンプルプロジェクトの添付を
計画中です。また、これとは別に、某シミュレーションゲーム風の
「合戦シーン デモ・プロジェクト」も画策中!

▲これはレタッチソフトで作った画面サンプル。
最終的には“合戦陣図屏風” 風に仕上げたいです。ハイ。
・画像クリックで原寸大表示できます。
★『ミドルサイズRTPキャラチップ』・・・
Peopleキャラはほとんど手付かず・・・。すんません・・・m(_ _)m
★ツクールVX作品 『F』 ・・・
動作チェック継続中。システム周りのグラフィックもボチボチと制作中。
旧PCではギリギリだった一部のイベント動作が、新PCでは逆に速くなって
しまった orz タイミングを調整し直さなくては(- o -; ため息・・・。
★「FSM」でのお手伝い・・・
現在、顔グラ 5件目をお引き受け中。4件目はお待たせ中。
ん! じゃあ、3件目は? よくぞ聞いてくれました。
実は 3件目の顔グラはすでに完成、リク主の速海さんにお渡し済み。
ブログでの紹介にもご快諾をいただいているのですが・・・
このキャラには、是非とも
ペアで紹介したい
お方がいる もので。
うふふ♪
それが4件目のキャラに
なるワケです。
5件目のリクエストは 2年近く待っておられたものなので、
速海さんにご了承いただいて、先に取りかからせていただいて
います。もちろん、こちらもリク主様に掲載の許可をいただければ、
当ブログで紹介させていただく予定です。
★二次創作モノ・・・
先日は、知らない&興味ない方々には 解んない&つまんない
ネタでゴメンなさいm(_ _)m でも、気が向いたらまたやるカモ。
今のところはこんな感じです。今後も随時 報告入れますね。
さて次回は・・・
今さらですが、その他のツールやプログラム作品にも使いやすそうな
『戦国モノ』個別ファイル版(1キャラサイズで保存したものね)も用意しよう
か・・・と思ってます(ホント、今さらですが)。
4月は「FSM」でのリクエスト品制作がメインになりそうですが、合間アイマに
準備を進めようかと。次回はこれのUP記事になるかな。
当てにはならんけど、一応4月上旬中を予定してマス。
でも、 花粉の時期はとっとと過ぎてほしい(-. ,-) ・・・これじゃ鼻毛だよ。
アホなことやってると、時間は容赦なく流れて行きます。さっさと報告に移りましょう。
★『戦国モノ』・・・
ただ今、射撃アクションを制作中。弓、鉄砲共に各パターンのポーズは
作り終えたので、あとは鎧兜を装備するだけ。でも、鉄砲の発砲パターンが
ちょっと難物そう(- -;) 4方向転換で足りるかなぁ。
今回は攻籠城戦も視野に入れ、上下斜め撃ちも揃えています。しかも、
30°くらいに設定( 45°ではちと角度がキツイので)していますので、
矢を飛ばすにはスクリプトが必須! まあ、これは 『F』 の方で作っておいた
ものがあるので特に問題はないのですが・・・、イベントの配置位置などが少々
めんどうになりそうでして。
そこで、イベントの組み方を解説した、サンプルプロジェクトの添付を
計画中です。また、これとは別に、某シミュレーションゲーム風の
「合戦シーン デモ・プロジェクト」も画策中!

▲これはレタッチソフトで作った画面サンプル。
最終的には“合戦陣図屏風” 風に仕上げたいです。ハイ。
・画像クリックで原寸大表示できます。
★『ミドルサイズRTPキャラチップ』・・・
Peopleキャラはほとんど手付かず・・・。すんません・・・m(_ _)m
★ツクールVX作品 『F』 ・・・
動作チェック継続中。システム周りのグラフィックもボチボチと制作中。
旧PCではギリギリだった一部のイベント動作が、新PCでは逆に速くなって
しまった orz タイミングを調整し直さなくては(- o -; ため息・・・。
★「FSM」でのお手伝い・・・
現在、顔グラ 5件目をお引き受け中。4件目はお待たせ中。
ん! じゃあ、3件目は? よくぞ聞いてくれました。
実は 3件目の顔グラはすでに完成、リク主の速海さんにお渡し済み。
ブログでの紹介にもご快諾をいただいているのですが・・・

ペアで紹介したい
お方がいる もので。
うふふ♪
それが4件目のキャラに
なるワケです。
▲ 3件目は なんと女性キャラ!
5件目のリクエストは 2年近く待っておられたものなので、
速海さんにご了承いただいて、先に取りかからせていただいて
います。もちろん、こちらもリク主様に掲載の許可をいただければ、
当ブログで紹介させていただく予定です。
★二次創作モノ・・・
先日は、知らない&興味ない方々には 解んない&つまんない
ネタでゴメンなさいm(_ _)m でも、気が向いたらまたやるカモ。
今のところはこんな感じです。今後も随時 報告入れますね。
さて次回は・・・
今さらですが、その他のツールやプログラム作品にも使いやすそうな
『戦国モノ』個別ファイル版(1キャラサイズで保存したものね)も用意しよう
か・・・と思ってます(ホント、今さらですが)。
4月は「FSM」でのリクエスト品制作がメインになりそうですが、合間アイマに
準備を進めようかと。次回はこれのUP記事になるかな。
当てにはならんけど、一応4月上旬中を予定してマス。
※「RPGツクール」シリーズは、株式会社KADOKAWAの登録商標です。
スポンサーサイト