恒例! 制作状況報告会 8月期
皆さま、こんばんは。
このところ更新回数が少なくて申し訳ございませんm(_ _)m
今回は 恒例の制作状況報告をさせていただくワケですが、
その前に・・・
現在九州には、台風15号が接近中でございます。
私の所ではまだ雨は降っておりません(PM:10時の時点)が、
西部や北部はすでに影響を受けているようです・・・。
明日には温帯低気圧に変るそうですが、もともと“雨台風”。
今後も各地に強い雨をもたらしそうです。
九州の皆さんも、その他の地域の皆さまも、進路情報などに
注意して 気をつけてお過ごしください。
それでは参ります。
★『F』 第1章のイベント組み、引き続き進行中!
ややペースダウンしているものの、引き続きイベント組みの作業を継続中。
▲顔グラは VX RTPからの“仮”物。最終的にはちゃんと自作。
簡潔で解かりやすいセリフって、なかなか難しいですね。
キャラのイメージなんかも考慮しなけりゃならないし。後は“間”とか。
そしてただ今、
第3回のキャラ紹介用に
イメージイラストを制作中。
新世界への到達を果たした
探検船団の提督さんです。
え~・・・、今期の報告は これでおしまいでございます!
実は今月もコンテスト応募用の作品制作に時間を費やしたもので(^^;
4月からこのかた、4件5点を応募しました。良い結果が出たならば、
炎上覚悟で自慢したい!!(あ、いや。やっぱ怖いワ(^^;)
・・・ところですが、いづれも撃沈してしまいました(最後の1点は本日が
締め切りですが、システム上 すでに予選落ちは明らか)。ぐぶぐぶ・・・orz
そんな中、応援してくださった皆さま(pixivの閲覧や評価、ブックマークを含む)、
本当にありがとうございました<(_ _)>
技術的にも発想力も拙い限りですが、今後も面白そうな募集テーマがあれば
果敢に挑戦を続けて行きたいと思います。
結果だけが全てじゃないさ!!!
(あ、いや。やっぱ結果は大事だワ(^^;
ヘタレな上に、 とんだあまちゃんですな。じぇじぇじぇッ!!)
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたしますね~(^▽^)/
突然ですが皆さま、
いつも拍手やコメントをお寄せくださってありがとうございます<(_ _)>
毎度毎度、大変励みになっております。それに関しまして一つお知らせをば。
当「蓮賀庵」では、「拍手コメント」へのお返事はデフォルトの返信機能を
利用して行っています。
したがいまして、返信を読むためには再度「拍手」をクリックする必要があります。
全く意味不明か、よほど不快でない限りお返事は書かせていただきますので、
よろしければ もう一度 “ぽちっ!” として、読んでやってくださいね。
なお、非公開コメントへは返信できない仕組みになっていますが、
連絡先が判っている場合は必要に応じてご連絡させていただきます。
それでは今回はこの辺で。今後ともよろしくお願いいたします。
さて次回は・・・
イラストと紹介文が出来上がり次第、『F』制作記の第3回を UP予定。
このところ更新回数が少なくて申し訳ございませんm(_ _)m
今回は 恒例の制作状況報告をさせていただくワケですが、
その前に・・・
現在九州には、台風15号が接近中でございます。
私の所ではまだ雨は降っておりません(PM:10時の時点)が、
西部や北部はすでに影響を受けているようです・・・。
明日には温帯低気圧に変るそうですが、もともと“雨台風”。
今後も各地に強い雨をもたらしそうです。
九州の皆さんも、その他の地域の皆さまも、進路情報などに
注意して 気をつけてお過ごしください。
それでは参ります。
★『F』 第1章のイベント組み、引き続き進行中!
ややペースダウンしているものの、引き続きイベント組みの作業を継続中。

▲顔グラは VX RTPからの“仮”物。最終的にはちゃんと自作。
簡潔で解かりやすいセリフって、なかなか難しいですね。
キャラのイメージなんかも考慮しなけりゃならないし。後は“間”とか。

そしてただ今、
第3回のキャラ紹介用に
イメージイラストを制作中。
新世界への到達を果たした
探検船団の提督さんです。
え~・・・、今期の報告は これでおしまいでございます!
実は今月もコンテスト応募用の作品制作に時間を費やしたもので(^^;
4月からこのかた、4件5点を応募しました。良い結果が出たならば、
炎上覚悟で自慢したい!!(あ、いや。やっぱ怖いワ(^^;)
・・・ところですが、いづれも撃沈してしまいました(最後の1点は本日が
締め切りですが、システム上 すでに予選落ちは明らか)。ぐぶぐぶ・・・orz
そんな中、応援してくださった皆さま(pixivの閲覧や評価、ブックマークを含む)、
本当にありがとうございました<(_ _)>
技術的にも発想力も拙い限りですが、今後も面白そうな募集テーマがあれば
果敢に挑戦を続けて行きたいと思います。
結果だけが全てじゃないさ!!!
(あ、いや。やっぱ結果は大事だワ(^^;
ヘタレな上に、 とんだあまちゃんですな。じぇじぇじぇッ!!)
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたしますね~(^▽^)/
突然ですが皆さま、
いつも拍手やコメントをお寄せくださってありがとうございます<(_ _)>
毎度毎度、大変励みになっております。それに関しまして一つお知らせをば。
当「蓮賀庵」では、「拍手コメント」へのお返事はデフォルトの返信機能を
利用して行っています。
したがいまして、返信を読むためには再度「拍手」をクリックする必要があります。
全く意味不明か、よほど不快でない限りお返事は書かせていただきますので、
よろしければ もう一度 “ぽちっ!” として、読んでやってくださいね。
なお、非公開コメントへは返信できない仕組みになっていますが、
連絡先が判っている場合は必要に応じてご連絡させていただきます。
それでは今回はこの辺で。今後ともよろしくお願いいたします。
さて次回は・・・
イラストと紹介文が出来上がり次第、『F』制作記の第3回を UP予定。
※「RPGツクール」シリーズは 株式会社KADOKAWAの登録商標です。
スポンサーサイト