熊本地震のお見舞い
いやぁ・・・、昨晩の地震には驚かされました。
最大震度7で、震源は熊本県。
まずは被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
続く余震に不安も尽きないことでしょうが、どうぞお大事になさってください。
微力ながら、何がしかお力になれれば・・・と思います。
また、余震の続く中、救急救助に当られている警察、消防、自衛隊などの皆さま、
大変だとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
明日16日は天気も下り坂で荒れそうとのこと。二次災害にお気をつけて・・・。
さて、ここ 大分県南部では震度4を観測。
ガタガタ ゆさゆさと、やや強め、長めの横揺れを感じました。
ちょうどニュースを観ていた時で、初めて 緊急地震速報 を経験。
あ、どこかで地震か? え!? 九州!?? と思った直後に・・・と言った具合。
その後も何度か余震がありましたが、その回数も これまでにない多さでした。
それもそのはず、当の熊本では140回を超えていたそうで、やはり異例のようです。
幸い、大分県内では 人的物的被害は出ませんでした(JRのダイヤに遅れが生じたのと、
慌てて逃げようとしてケガをされた方はいたようです)が、そんな中、私の身を案じて
くれた方もいてくださって、嬉しいやらありがたいやら。
ありがとうございました<(_ _)>
奇しくも 東日本大震災から 5年と一月ほど。まさか九州で!? との声も聞かれます。
また、地震に限らず、自然災害の猛威は 年々その威力を増すばかり・・・。
起きて欲しくはないけれど、忘れた頃にやって来る。どうぞ皆さまも、ご用心ください。
それでは、また。
最大震度7で、震源は熊本県。
まずは被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
続く余震に不安も尽きないことでしょうが、どうぞお大事になさってください。
微力ながら、何がしかお力になれれば・・・と思います。
また、余震の続く中、救急救助に当られている警察、消防、自衛隊などの皆さま、
大変だとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
明日16日は天気も下り坂で荒れそうとのこと。二次災害にお気をつけて・・・。
さて、ここ 大分県南部では震度4を観測。
ガタガタ ゆさゆさと、やや強め、長めの横揺れを感じました。
ちょうどニュースを観ていた時で、初めて 緊急地震速報 を経験。
あ、どこかで地震か? え!? 九州!?? と思った直後に・・・と言った具合。
その後も何度か余震がありましたが、その回数も これまでにない多さでした。
それもそのはず、当の熊本では140回を超えていたそうで、やはり異例のようです。
幸い、大分県内では 人的物的被害は出ませんでした(JRのダイヤに遅れが生じたのと、
慌てて逃げようとしてケガをされた方はいたようです)が、そんな中、私の身を案じて
くれた方もいてくださって、嬉しいやらありがたいやら。
ありがとうございました<(_ _)>
奇しくも 東日本大震災から 5年と一月ほど。まさか九州で!? との声も聞かれます。
また、地震に限らず、自然災害の猛威は 年々その威力を増すばかり・・・。
起きて欲しくはないけれど、忘れた頃にやって来る。どうぞ皆さまも、ご用心ください。
それでは、また。
スポンサーサイト