帰ってきた(今さら)! ミドルサイズ・ラルフくんとRTPの仲間たち 第1弾
皆さま、こんばんは。今宵も 「蓮賀庵」 へのお越し、誠にありがとうございます。
さて、長らくお待たせをいたしておりました ミドルサイズRTPキャラチップ、
ようやく配布再開の準備が整いました!

▲イラストは あくまでイメージです。タイトルロゴは 「自家製Rounded M+」フォントを
お借りして制作しました。
素材の詳細については こちらの関連記事 をご覧ください。
今回は再開 第1弾としてActor1~3と特別付録をセットでお届けします!
なお、素材自体は以前 「FSM」 にて配布していた物と同じです。
※2019年11月26日・更新
・キャラチップのインデックスカラーへの変換を廃止しました。
・プロファイルを Adobe RGB(1998) → sRGB TEC61966-2.1 に変換しました。
ただし、Door1、2、およびマップチップ素材は、デフォルト素材に合わせて
カラーマネジメントを行わずに保存してあります。
・影ありバージョンも、あらかじめ背景を透過処理したものに変更しました。
・Door2 の構成を一部変更し、パターンや素材を追加しました。
・マップチップ素材を追加しました。
・ミスの修正、ならびに細部の手直しを行いました。
・『戦国モノ』シリーズに合わせて、バージョンを 2.0 に設定 しました。
・2019年5月1日の「利用規約」改訂を適用しました。
・「利用規約」の一部文章を修正(補足を加筆、重複箇所の削除など)しました。
と、言うことで・・・
えっ・・・、今さらVX RTPキャラなの?
とお思いの方もおられるでしょうが、まあ、その辺は色々とね・・・(^^;
でもね、新作ツクールが素材規格を一新したからと言って、皆が皆、四角四面の
素材を求めているとは限んないでしょ?
世の中には自由な発想で独自色を打ち出しているツクラーさんも多いことでしょう
からね。例えば・・・
とある城下町の発展をテーマにしたシミュレーションゲームを作りたい。
町を一画面に収めたいから、住民のキャラチップは少し小さ目がイイなぁ。
でも、VXのデフォルトでは ちょっと小さすぎるんだよなぁ・・・。
そんな貴方のために、
このミドルサイズ規格のキャラチップが
あるんです!!
おぉ、なんと言う都合のイイ発想。これで時代の荒波を乗り越えられるのか!??
・・・見ものですね(^^;
でもでも、実は MV用の素材も、密かに企画してるんですよ。あ、キャラチップでは
無いんですけど、チマチマと小物周りなどを・・・。おっと! まだまだシークレット。
それじゃあ、また(^^)/ 第2弾・Peopleセットは・・・気長ぁ~~~に待ってネ。
さて次回は・・・
こちらも長らく休止いたしておりました 『戦国モノ』 第八弾・合戦アクション用
弓兵セット (赤青両軍&サンプルプロジェクト) の配布を再開いたします!!
ただ今準備中。いましばらくお待ちを~!
さて、長らくお待たせをいたしておりました ミドルサイズRTPキャラチップ、
ようやく配布再開の準備が整いました!

▲イラストは あくまでイメージです。タイトルロゴは 「自家製Rounded M+」フォントを
お借りして制作しました。
素材の詳細については こちらの関連記事 をご覧ください。
今回は再開 第1弾としてActor1~3と特別付録をセットでお届けします!
なお、素材自体は以前 「FSM」 にて配布していた物と同じです。
※2019年11月26日・更新
・キャラチップのインデックスカラーへの変換を廃止しました。
・プロファイルを Adobe RGB(1998) → sRGB TEC61966-2.1 に変換しました。
ただし、Door1、2、およびマップチップ素材は、デフォルト素材に合わせて
カラーマネジメントを行わずに保存してあります。
・影ありバージョンも、あらかじめ背景を透過処理したものに変更しました。
・Door2 の構成を一部変更し、パターンや素材を追加しました。
・マップチップ素材を追加しました。
・ミスの修正、ならびに細部の手直しを行いました。
・『戦国モノ』シリーズに合わせて、バージョンを 2.0 に設定 しました。
・2019年5月1日の「利用規約」改訂を適用しました。
・「利用規約」の一部文章を修正(補足を加筆、重複箇所の削除など)しました。
と、言うことで・・・
えっ・・・、今さらVX RTPキャラなの?
とお思いの方もおられるでしょうが、まあ、その辺は色々とね・・・(^^;
でもね、新作ツクールが素材規格を一新したからと言って、皆が皆、四角四面の
素材を求めているとは限んないでしょ?
世の中には自由な発想で独自色を打ち出しているツクラーさんも多いことでしょう
からね。例えば・・・
とある城下町の発展をテーマにしたシミュレーションゲームを作りたい。
町を一画面に収めたいから、住民のキャラチップは少し小さ目がイイなぁ。
でも、VXのデフォルトでは ちょっと小さすぎるんだよなぁ・・・。
そんな貴方のために、
このミドルサイズ規格のキャラチップが
あるんです!!
おぉ、なんと言う都合のイイ発想。これで時代の荒波を乗り越えられるのか!??
・・・見ものですね(^^;
でもでも、実は MV用の素材も、密かに企画してるんですよ。あ、キャラチップでは
無いんですけど、チマチマと小物周りなどを・・・。おっと! まだまだシークレット。
それじゃあ、また(^^)/ 第2弾・Peopleセットは・・・気長ぁ~~~に待ってネ。
さて次回は・・・
こちらも長らく休止いたしておりました 『戦国モノ』 第八弾・合戦アクション用
弓兵セット (赤青両軍&サンプルプロジェクト) の配布を再開いたします!!
ただ今準備中。いましばらくお待ちを~!
※「RPGツクール」シリーズは、株式会社KADOKAWAの登録商標です。
※「自家製Rounded M+」は、M+ OUTLINE FONTS を自動処理で改変して制作されたフリーフォントです。
※「自家製Rounded M+」は、M+ OUTLINE FONTS を自動処理で改変して制作されたフリーフォントです。
スポンサーサイト