帰ってきた(やっとこさ…)! 第八弾・合戦アクション用 鉄砲隊セット
皆さま、暑中お見舞い 申し上げます!
全国的に梅雨明けし、溶けてしまいそうな連日暑い日が続いておりますね(・・;;n
流行の「ポ○モン」にお熱の方も、熱中症にはご用心!! ご自愛ください。
私も「DA・KA・RA」ちゃんが手放せません。ゴクゴク、ぷはぁ~♪ 五臓六腑 u(^s^)/
さてさて、こちらも長ら~くお待たせをいたしておりました 射撃アクション用の鉄砲隊が、
『戦国モノ』 第八弾・合戦アクション用 鉄砲隊セット
として帰ってまいりました! 本日より配布再開となります!!

▲イラストは あくまでイメージです。VX用サンプルプロジェクトもあるヨ!
※画中の素材画像は当時のバージョンの物です。
素材の内容については こちらの記事や こちらの記事をご覧いただくとして、ここでは
更新情報をお伝えしたいと思います・・・。
・青軍 家臣A 右向き斜め上下のポーズで、兜の前立ての付け忘れを修正。
・個別ファイル版の発砲煙アニメ 左右用素材の基本サイズを微調整。
これに伴い、個別版左向き(斜め上下含む)用素材の表示座標が・・・
(-45, -20) から (-44, -20) に変更になります。
たった 1ドットではありますが、ファイルサイズを削る方向で、キリの良い数字に変え
させていただきました。幅は 1ドットだけでも、高さが 170ドット(上下2段分)、それが
左右分で 6ファイルありますからね。
まあ、それがナンボのモンじゃ? と言われれば、何とも言いようがありませんが、
今後もなるべくコンパクトにまとまるよう、心がけて制作していきたいと思います。
それはともかく、青軍家臣Aの “兜の前立てが無い” のに気付かないとは・・・orz
何やってんだ、3年前のオレ・・・(怒!)。くぅ、きっとEPAやらDHAやらが足りてない
んだ。青魚不足してるから・・・なんて分析してる場合じゃないぞ!!
大変申し訳ありません m(_ _;m
お手数かと思いますが、本日再開の最新版をDLしていただき、該当ファイルの差し替え
をお願いいたします。修正したのは以下のファイルになります。
VX用:bt-家臣A(右向き) bt-家臣A(右向き)_ns
個別ファイル版:bt家臣A(右2・斜め下) bt家臣A(右2・斜め下)_ns
bt家臣A(右2・斜め下・旗) bt家臣A(右2・斜め下・旗)_ns
bt家臣A(右3・斜め上) bt家臣A(右3・斜め上)_ns
bt家臣A(右3・斜め上・旗) bt家臣A(右3・斜め上・旗)_ns
あとは、VX用「サンプルプロジェクト」でもイベントの設定や解説の一部を微修正しま
した。これも弓兵と同様、演出の一部を変更(登場兵士を家臣Aに変更。左向き、上向き
には赤軍が登場!)したり、解説文を ちょこっと修正、加筆しました。
そして、こちらでも一つお詫びを・・・。
アニメーション表示時の Z座標を変更するスクリプトの解説中に、「全てのキャラチップと
ピクチャより下に」・・・と書いていましたが、アニメーションは元々ピクチャよりも下位
に表示されるため、改造スクリプトの効果ではありません。お詫びして訂正いたします。
ピクチャの Z座標が 101~120であることや、バトルシーンのイメージから思い違い
をしてしまっていたようです。本当にごめんなさいm(_ _)m
そんなこんなで、それぞれバージョンが・・・
鉄砲隊セット: (1.01) → (1.02)
サンプルプロジェクト: (1.00) → (1.01)
に更新となります。と、言うことで・・・
それでは皆さま、今後とも 『戦国モノ』 シリーズを よろしくお願いいたします<(_ _)>
さて次回は・・・
第八弾・特別付録 大筒用発砲煙アニメ素材&VX用サンプルプロジェクトの、
配布再開のお知らせでお会いしましょう! でも、今度は少し間が空くかな・・・。
※「RPGツクール」シリーズは、株式会社KADOKAWAの登録商標です。
スポンサーサイト