寒中お見舞い 申し上げます <(_ _)>今年一年の、皆さまのご多幸ご健勝をお祈りいたします。旧年中は、大変お世話になりました。
本年も 「蓮賀庵」 ならびに 「素材工房 蓮賀砦」 を、
よろしくお願いいたします! 2017年1月8日更新・松の内も過ぎましたので、賀詞を寒中見舞いに変更しました。
2017年1月3日更新・
描き初めイラスト を掲載しました。ふう、やっと出来た・・・。
朱雀のタンちゃん、
鴬バージョンでございます。春に唄えば~♪
さて、次回は・・・
某所の素材制作が一段落したら、中断していた
臼杵城址探訪記 を再開します。
『鼈口飴』 も いよいよ
クライマックス!! でも、
ラスボス強えぇ・・・orz
※『鼈口飴』 2016 しげまろ+うーが
スポンサーサイト
かなり遅くなってしまいましたが…。
あけましておめでとうございます^^!
年末年始にプチ旅行に行っていたこともあり、ご挨拶が遅れてしまいました><
遅ればせながら、臼杵城址探検記も読ませていただきました^^。
様々な大きさの櫓は蓮賀さんの写真で見ても迫力が伝わってきます。
国崩という大砲のレプリカまであるとは…。
魔ン坊君の元ネタはこれだったのですね^^
そしてポケ戦に新シナリオが!?
グラフィックのお仕事も中々大変そうではありますが、実際にゲームで使われることを考えると楽しみですね^^
描き始めイラストは朱雀のタンちゃん…
酉年ということもありマッチしていますね^^
そういえば寅も辰もあるのに亀は…
蓮賀さんが充実した1年を過ごせますようお祈りしています。
速海さん、あけましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いいたします。
おぉ~、ご旅行ですか!
楽しい年末年始を過ごされたようで何よりです。
臼杵城探訪記へのコメント、ありがとうございます。
小さいながら、板張りの櫓は趣があって私は好きなんですよね♪
間近で見上げると、けっこう大きく見えますし。
そうです。この「国崩」が、あれの元ネタ(笑)でした。
はい。中々大変ではありますが、楽しい作業でもありますね。
でも、私の絵柄は 売り上げにはあまり貢献できていないようです orz
覚えていてくださって嬉しいです。
まあ、亀とネコは・・・仕方ないですね(^^;
今年は「シジンスターズ」の企画も進められると良いのですが。
ところで、エメルくんたちは元気でやってます?
ありがとうございます<(_ _)>
速海さんにとっても、充実した実り多き年となりますよう
お祈りいたしております。
初めまして蓮賀まさときさま。
あけましておめでとうございます。
唐突で恐縮なのですが、キャラチップ素材の戦国モノのことで質問です。(ここで質問禁止だったらごめんなさい)
どうしても加工したいところ(歩行ドットの目のハイライトを潰す)
があるのですが、そこは加工可能でしょうか?
目のハイライトは蓮賀まさときさまの特徴的なドット絵ですので
大変申し訳ないと思うのですが、どうも自分のゲームの世界観にあわなくて・・・・・・(ホラーゲーム系ですので・・・・)
また若干の色変えなども可能でしょうか?(もちろん配布などは致しません)
もしよろしければお返事をお願いいたします。
nemirunaさん、はじめまして。
あけましておめでとうございます。
この度は『戦国モノ』のご利用、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせの件ですが、作品に必要な加工であれば
ハイライトの削除でも 色変えでも もちろんOK!です。
(素材の特徴に関するお気遣い、痛み入ります<(_ _)>)
どうぞ理想の完成形を目指して、大いにご活用ください。
nemirunaさんにとって、今年一年が実り多きものとなりますように。
それでは、作品の制作 頑張ってください(^^)/
蓮賀まさときさま、ご返信ありがとうございます。
素材の改変許可誠に感謝してやみません。
本当に、本当に、ありがとうございます。(語弊がなくてすみません)
あと忙しければ、このコメントのご返事などはスルーしてください。
(個人的な謝辞コメなので・・・・・)
すごく遅れてしまいましたがどうかよい一年を。
nemirunaさん、こんばんは。謝辞コメ、ありがとうございます。
いえいえ。こちらこそ、素材をご使用いただき
ありがたい限りです♪
今後とも『戦国モノ』を よろしくお願いいたします<(_ _)>
それでは、頑張ってくださいネ!