comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当にそれで良いのですか??
まず過去の反省を踏まえ、証拠隠滅に備えてコメントを引用させていただきます。
> こんばんは。
> 私も二度と関わることはありませんが、いただいたイラストは、宝物として掲載させていただきます。
> こちらのお願いも引き受けていただけないのですから、そちらのお願いもお引き受けできません。
> さようなら。
・・・やれやれ。よくもまあ、このような子供じみたみっともない主張を、
鍵もかけずに堂々と投稿できたものですね。
“筋道を通した真っ当な反論” はできないのですか?
しかも、名前も書かないのですね。やはり あなたは卑怯だと思います。
自分の要求が通らないなら無断掲載も OK! なの??
発想自体が、まるでテロリストのようです。
アクセス解析は、今回のような行為を察知するためにも有効な機能ですし、
足跡を辿られたのが気持ち悪いから・・・なんて、
他人の著作物を無断掲載してよい理由にはならないのでは?
つくづく自分勝手な方ですね、あなたは。
さようなら・・・って、あなたはご自分の言っていることが何を意味しているのか、
ちゃんと理解して発言(書き込みを)しているのですか?
あくまで無断掲載を断行すると言うのでしたら、こちらも何らかの措置を
取らねばならなくなりますので、今後も対立的な関りを持ち続けることに
なりますよ・・・。
私は、こうした言動は もう少し慎重に行った方がよい と忠告したはずですが、
あなたにはモノの道理などは全く通用しないようで残念です。
自身の感情のみを最優先し、希望的観測を頼りにこの様な言動を繰り返していると、
いつかとんでもないしっぺ返しをくらうことにもなりかねないと思いますがね。
> こんばんは。
> 私も二度と関わることはありませんが、いただいたイラストは、宝物として掲載させていただきます。
> こちらのお願いも引き受けていただけないのですから、そちらのお願いもお引き受けできません。
> さようなら。
・・・やれやれ。よくもまあ、このような子供じみたみっともない主張を、
鍵もかけずに堂々と投稿できたものですね。
“筋道を通した真っ当な反論” はできないのですか?
しかも、名前も書かないのですね。やはり あなたは卑怯だと思います。
自分の要求が通らないなら無断掲載も OK! なの??
発想自体が、まるでテロリストのようです。
アクセス解析は、今回のような行為を察知するためにも有効な機能ですし、
足跡を辿られたのが気持ち悪いから・・・なんて、
他人の著作物を無断掲載してよい理由にはならないのでは?
つくづく自分勝手な方ですね、あなたは。
さようなら・・・って、あなたはご自分の言っていることが何を意味しているのか、
ちゃんと理解して発言(書き込みを)しているのですか?
あくまで無断掲載を断行すると言うのでしたら、こちらも何らかの措置を
取らねばならなくなりますので、今後も対立的な関りを持ち続けることに
なりますよ・・・。
私は、こうした言動は もう少し慎重に行った方がよい と忠告したはずですが、
あなたにはモノの道理などは全く通用しないようで残念です。
自身の感情のみを最優先し、希望的観測を頼りにこの様な言動を繰り返していると、
いつかとんでもないしっぺ返しをくらうことにもなりかねないと思いますがね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当にそんなことでいいの???
案の定ですね。証拠隠滅に備えて、今回も引用させていただきます。
> こちらの不注意でSecretボタンを押し忘れたことにより、最初のコメントを閲覧してご不快にされた方がいましたら、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。心より深くお詫び申し上げます。
一応人を不快にさせるコメントを書き込んだと言う自覚はあるのですね。
ただ、匿名で鍵付きにすれば、何を言っても許されると言うものでも
ないでしょうに・・・。
深くお詫び・・・と言ったって、コメントを隠しただけで
文面はそのまま残ってるし(苦笑)。
人は通常、一点だけを見ている訳ではなく、周りの状況を注意深く観察して
総合的に判断を下しているものだと思います。
あなたのコメントを不快に感じた人は、こんな上辺だけの謝罪で
納得してくれるとは、到底思えませんけどねぇ。
> こちらの不注意でSecretボタンを押し忘れたことにより、最初のコメントを閲覧してご不快にされた方がいましたら、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。心より深くお詫び申し上げます。
一応人を不快にさせるコメントを書き込んだと言う自覚はあるのですね。
ただ、匿名で鍵付きにすれば、何を言っても許されると言うものでも
ないでしょうに・・・。
深くお詫び・・・と言ったって、コメントを隠しただけで
文面はそのまま残ってるし(苦笑)。
人は通常、一点だけを見ている訳ではなく、周りの状況を注意深く観察して
総合的に判断を下しているものだと思います。
あなたのコメントを不快に感じた人は、こんな上辺だけの謝罪で
納得してくれるとは、到底思えませんけどねぇ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
結局隠滅ですか・・・(苦笑)
・・・結局、不快にさせたかもしれない人たちへの謝罪も鍵付きに
しちゃったのですね。まあ、署名もない薄っぺらな謝罪文など、
誰も見向きはしないと思いますが。
それと同じで、中身のない曖昧な謝辞をいくつ並べられても、
こちらは到底納得できません。
そこで、次の三つについて あなたのご意思をお伺いします。
・掲載は絶対にダメだと伝えておいたはずの私のイラストを、
無断でサイトへ掲載したことに対する謝罪の意思はあるか?
・掲載すると切った啖呵を撤回する意思はあるか?
・今後、このような行為を繰り返さないと約束できるか?
まずはこれらについて、キチンと謝罪する意思があるか、無いかをお示しください。
しちゃったのですね。まあ、署名もない薄っぺらな謝罪文など、
誰も見向きはしないと思いますが。
それと同じで、中身のない曖昧な謝辞をいくつ並べられても、
こちらは到底納得できません。
そこで、次の三つについて あなたのご意思をお伺いします。
・掲載は絶対にダメだと伝えておいたはずの私のイラストを、
無断でサイトへ掲載したことに対する謝罪の意思はあるか?
・掲載すると切った啖呵を撤回する意思はあるか?
・今後、このような行為を繰り返さないと約束できるか?
まずはこれらについて、キチンと謝罪する意思があるか、無いかをお示しください。